ムクのyoga

スリランカ人の夫と3人の子供たち。産後の心と体を整えてくれたヨガ。ヨガと子育てと時々スリランカ。

子育ては自分育て

今日は朝からオンラインで陰陽ヨガを受け、モヤモヤとしていたものも無くなった様で

頭がクリアにすっきりとしました。

 

その時々起こるモヤモヤとは?

 

最近我が家の長男坊がヤンチャすぎて結構手を焼いております

 

元々活発だった息子ですが

今年4月に小学生になり、もうパワーアップしてすぎて何だかもう凄い。

調べると中間反抗期とやらに当てはまる。

 

頭の中はいつもフワフワとしていて

私の言葉は耳に入っているのか?!

といつも思うし

発言もほんと〜に不思議なことばかり🌀

 

 

姉と妹にちょっかいをかけては、泣いている姉と妹を横目に何もなかったような顔で過ごしていたり。

 

ランドセルの中はいつも同じものを持っている様で。

時間割りした〜?

したよ〜?

と返事して、していないことがほとんど。

注意してもしらんぷり。

 

 

 

私の心はキ〜!!となることばかりですが🫠

その心を鎮めてとりあえずは子供に1度共感。

1人の人。として尊重してあげる。

いきなり批判しない。

自分の感情のままには怒らない。

とっても心がけている事です。

 

我が子だけれど私とは全く別の1人の人間。

 

だれもコントロールできるはずはありません。

 

 

もちろん、この考えに至るまで怒りまくっていた日々も。

そんな日々が結果、今の考えに導いてくれました。

 

考え方を変えたとき

 

子供達はもちろん

 

何よりも母である私自身のメンタルがとっても楽に。

 

お母さんがいつもぷりぷりしてたら子供達にそれが必ずと言っていい程伝染します。

 

その悪循環、そのループに陥ると

何よりお母さん自身がつらい...

 

考え方を少し変えると子供への接し方や自分の

幸福感が劇的に変わりました。

 

子供達は親が育てるのではなく子供達が育っていく。

 

どうやって育よう?ではないのだ。

 

決めるのは子供達自身。

 

 

親を見て、大人をみて。

はい。いつも見られてます。私。

 

 

親が、大人が人生を楽しむ姿を見せると子供達は人生は楽しいのだと希望を抱く

 

親の背中を見て育つ

 

そして今朝もうるさ過ぎる子供達に

心でキー!となりながらも

きっと夜は子供達の寝顔を見てまたニンマリ。

そんな私でいいのだ。

 

私の毎日はそんな繰り返しでございます。f:id:coconut87:20220701124653j:image